お電話でのご予約はこちら

0977-75-8257

受付時間:9:00〜18:30

LINEでのご予約はこちら

LINE公式アカウント

ネットでのご予約はこちら

LINE公式アカウント                    

お知らせNEWS

別府市で接骨院・整骨院・鍼灸院を選ぶ時

別府市で接骨院・整骨院・鍼灸院を選ぶ時

こんにちは

別府市のおおむら鍼灸接骨院です。

 

大分県別府市にはとてもたくさんの接骨院・整骨院・鍼灸院・整体があります。

別府の接骨院・整骨院だけでも38院

別府の鍼灸院31院

別府のリラク整体67店

 

これだけのお店があるようです。

 

では

別府市で接骨院・整骨院・鍼灸院を選ぶ時

 

と、言う内容で別府の接骨院・整骨院・鍼灸院の選び方などを解説していこうとおもいます。

 

 

 

~目次~

・そもそも接骨院・整骨院はどう違うの?整体と違うの?

・接骨院・整骨院に行く目的はなんだろうか?

・その接骨院・整骨院は自分に合っているだろうか?

・その接骨院・整骨院はきちんと信頼できるだろうか?

 

 

 

 

~そもそも接骨院・整骨院はどう違うの?整体と違うの?~

 

 

結論から言うと接骨院や整骨院は同じです。柔道整復師という国家資格を持った者が働いています。

接骨院は書いて字のごとく「骨を接ぐ(つぐ)場所」です。

どういう事かと言うと、「江戸時代に武士が怪我をした時の手当、柔道家が怪我をした際に師範の先生が脱臼や骨折を整復した事から「ほねつぎ」と呼ばれるようになり、それが今に伝わり接骨院と言います。」と、専門学校に通っていた時に先生に聞きました。(諸説あるらしいです(笑))

 

「ほねをつぐって何のこっちゃ?」という方が多くいた為マーケティング的な目的で一般的にも分かり易い【整】という文字を使い整骨院という名前で開業する方が増えたようです。

 

「接骨院?整骨院?どっちが何なの!??」と思う方も多くいますが結論【同じ】です。

接骨院・整骨院は急性外傷、いわゆる怪我を治療をする施設です。

骨折、捻挫、肉離れ、捻挫、打撲に対して保険施術を行います。

近年肩こりや慢性腰痛、疲労などに対しても保険請求する事が問題になっています。

しかし本来は、急性的な怪我にしか保険施術は行う事ができません。

 

先にも書きましたが接骨院・整骨院は柔道整復師(じゅうどうせいふくし)という国家資格を持った者が働く場所です。

柔道整復師は接骨院・整骨院・整形外科などで働く事が多いです。

院長の私も東京で働いている時は世田谷区の「つかもと整形外科醫院」というクリニックで「運動器リハビリテーションセラピスト(通称:みなしPT)」という肩書で働いていました。

では接骨院・整骨院と整体の違いは?と言うと。

 

開業する事を国に認められている : 接骨院・整骨院

開業する事を国に認められていない : 整体

 

柔道整復師は【開業権】と言うものを国家資格を取得した際に手にします。

開業する国家資格を持っているという事は、開業するに当たってお店の衛生管理(換気・消毒)、安全ガイドに則った施術をしっかりと学び国家試験を通っているという事です。

 

国にお店を開く事を【認められている院?】【そうでない場所?】しっかりと検討して施術を受けに行けると良いですね。

 

 

 

~接骨院・整骨院に行く目的は何だろうか~

 

 

接骨院・整骨院は怪我を治療する場所と言う事を書きました。

しかし慢性的な痛みや不調を見られないわけではありません(自費施術になります)

 

あなたが悩んでいる事は

慢性的な体の痛みや不調か (接骨院・整骨院・鍼灸院) ※自費

怪我の施術 早期回復か (接骨院・整骨院) ※保険

慢性的な症状が出ないような身体作り(予防)か (接骨院・整骨院・鍼灸院) ※自費

骨に異常がないか診断してもらいたいか (整形外科)

 

目的に合わせていく場所を選んでください!!

 

 

 

~その接骨院・整骨院は自分に合っているだろうか?~

 

 

別府の接骨院・整骨院を選び、行ってみた際に「施術を続けるか」「施術を続けないか」を考えなければいけません。

と言うのもどんなに達人の治療家でもなかなか1回で綺麗に治せるわけではありません。

何回か通う必要があるのですが、大切なのは行った接骨院・整骨院は自分に合っているのか?

実際に行った接骨院・整骨院の先生がきちんと何が原因であなたの症状が出ているのかを説明してくれたかは重要です。

 

また接骨院・整骨院によって得意な施術が異なります。

〇骨折や脱臼などの外傷(怪我施術)にめっぽう強い職人系接骨院・整骨院

〇機能改善を得意としたスポーツトレーナ系接骨院・整骨院

〇電気や温熱などの物理療法を得意としている理系接骨院・整骨院

 

怪我の治療に行っているのに「骨盤矯正しましょう!!」

産後の腰痛に悩んでいるのに「ほぐしましょう」        と言ってきたり

 

接骨院・整骨院に通う目的が合わないとなかなか悩みを解決しません。

 

【自分が接骨院・整骨院に通う目的に施術内容が合っているか】を考えていただけると、通う接骨院・整骨院の見極めになるのではないでしょうか?

 

 

 

~その接骨院・整骨院はきちんと信頼できるだろうか~

 

 

大切な自分の体  適当に触られたくないですよね。

安心して施術を受けたいですよね。

安心して受ける為には施術をしてもらう人を信頼できないと少し嫌ですよね。

 

信頼を感じる理由として挙げられる事

〇話を聞いてくれている

〇何を目的に来院したか分かってくれる

〇通う為の料金に無理はないか?ちゃんと説明が有る

〇体をみるにあたって時間を使って検査してくれている

〇何が悪い原因かきちんと教えてくれる

 

おおむら鍼灸接骨院では新規で来られた方には安心して施術を受けていただく為に上記のような事は気を付けて接しています。

 

 

いかがでしょうか?

別府市だけでもとてもたくさんある接骨院・整骨院・鍼灸院・整体

選ぶ時の目的をしっかりと持って見極めていただければきっと自分に合った治療院が見つかるのではないでしょうか?

 

あなたが治療院を探す中で、選択肢の一つとして【おおむら鍼灸接骨院】が入っていれば嬉しいです。

 

身体の痛みや不調、怪我の治療や予防などお体の事でお悩みがあればいつでも当院の公式LINEから、お友達にメールするような感覚でお気軽にご相談ください。

 

 


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 ~大分県別府市の健康相談処~
   おおむら鍼灸接骨院
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

【美容鍼が得意な鍼灸サロン】 
大分県別府市弓ヶ浜町1-26
別府駅から徒歩8分  富士見町3丁目バス停から徒歩2分
Tel : 0977-75-8257

■■□―――――――――――――――――――――□■■

ブログ執筆者

大村 渉 (おおむら わたる)

柔道整復師 / 鍼師 / 灸師

2013年 柔道整復師国家資格取得

2019年鍼灸師国家資格取得

東京にて500/日の患者来院数を誇る世田谷区の「つかもと整形外科醫院」にて知識経験を磨き

20222月に地元大分県別府市で【おおむら鍼灸接骨院】を開業

痛みの改善、不調の調整をしながら根本的な症状の原因を正す為機能改善を目的とした運動療法に特に力を入れている。

のべ約54000人の施術実績で特に症状の鑑別に関しては自信を持って日々の臨床に向き合っている。